Menu ×

Manner Up Magazine > ビジネスマナー > 「実はNG!」新社会人に知ってほしい、ついしがちなマナー違反
woman satnd between OK and NG sign

「実はNG!」新社会人に知ってほしい、ついしがちなマナー違反

2018/03/09


みなさん、こんにちは。
マナーOJTインストラクターの森 みゆきです。

4月から新社会人として活躍する方は、この時期は、ワクワクしながら「4月から大丈夫かな」とか、「変なことはしないように、気をつけよう」など、社会でのマナーを意識していることでしょう。また既に社会人の方も、新入社員に教えるためにも、「恥ずかしくないようにふるまおう」と心がけている方も多いと思います。

しかし、「これぐらいは大丈夫だろう」とついつい、マナーから外れていることも、実は多いように感じます。今日は、「実はNG!」という代表例をご紹介します。

個人メールやメッセージアプリを、チェックしていませんか?

メールやSNSが普及した現代社会では、人とのコミュニケーションツールとして、メール、LINE、Facebook、などいろいろなツールを使っている方がほとんどですね。

SNSなしでは生きていけない?というのはオーバーかもしれませんが、それに近いものがあると、自分でもよく思います。しかし、ビジネスの場での携帯操作は、いかがでしょう? 個人宛のメールやSNSの操作は、基本はNG!マナーモードにした上で、鞄の中にしまっておきましょう。また、会社から貸与されている携帯やノートパソコンで私用の連絡を確認、または送信することはマナー違反です。

もちろん、昼休みなど休憩時間に確認することは、大丈夫です。仕事と私用の境界線を、キチンとつけることで、社会人としての信用度が上がりますよ。
☆出社後の個人携帯は、マナーモードに切り替えてしまうのを基本にしましょう

電車内でお化粧や食事はしていませんか?

朝の通勤ラッシュ。睡眠不足から朝起きるのが遅くなってしまう…などということは誰でもあることですが、その影響を電車内に持ち込んではいませんか?

朝の通勤時間は、必ずと言っていいほど、車内でお化粧をする女性を、最低2~3人は見かけます。隅のほうで、恥ずかしそうに口紅だけ……という可愛い様子の方は「車内の化粧は恥ずかしい」という意識があるので、まだイエローカードくらいですが、ファンデーションから最後の仕上げまで堂々となさる方も、たまにいらっしゃいます。

その横の男性は、100パーセント、「粉がかかってきた!」という迷惑そうな表情をなさっています。交通機関内でお化粧をする方は、私は、日本でしか見かけたことがありません。海外では、大変なマナー違反と見なされますので、気をつけましょう。

電車やバス内での食事はいかがでしょうか?「お腹が空いているから」「会社に到着したらすぐに仕事をするから」、そのお気持ちはよ~くわかります。しかし、横並びの電車内や、満員のバスや電車内で、食事をするのはいかがでしょうか?

座っているならばまだ、片目をつぶっておきましょう(本当は駄目です)。でも立ちながら、つり革につかまりながら、片手でおにぎりを食べている方も見かけることが、最近増えてきました。

個人的には、「絶対に辞めて欲しい~」と切に思います。「立ち食い」なのですから。
☆車内での「お化粧」や「立ち食い」は絶対に辞めましょう

ビジネスシーンで使う言葉は、適切ですか?

ビジネスマナーのニーズが高い項目の1つに、言葉遣いが有ります。敬語は気をつけているという方は多いと感じます。しかし、何気なく使う言葉や口癖については、いかがでしょう?「私的には」「~って言うか、~ですよね」「一応~です」このような言葉を使ってはいないでしょうか。

これらの言葉は俗語であり、若い方がよく使う言葉です。仕事上のアイデアが豊富で素敵な女性が、このような言葉遣いをしていると、社会人としての教養が疑われてしまいますね。大人としての言葉選びを、日頃から心がけましょう。

「私的には」は →「私といたしましては」。
「~って言うか、~ですよね」は →「~も良いと思いますが、~を進めませんか」。
「一応~です」は →「今は(何とか)~です」。
と表現を変えてみませんか? 何気ない言葉の一つでも、話す方の品格を左右してしまいます。
☆品格を左右する言葉選びは、日頃の心がけが大切です
woman with OK sign
ビジネスでのスピードは年々速くなっていると感じます。社会で活躍する中では、たくさんの情報にさらされたり、ストレスがかかってくることは多々あります。その波に飲み込まれてしまうと、自分を見失い、社会人として間違った行動や言動が増えるのではないでしょうか。

たとえ忙しくても、凛として、自分を律していく、力強さや潔さを持ちたいですね。何気ない日頃の心がけを意識することから始めてみませんか。

心地よい人間関係を築くヒントをお届けする「Manner Up Magazine(マナーアップマガジン)」
思いやりの心を行動で表したい方のお役に立てれば幸いです。
このマナーについては、#ソーシャル3級 

日本マナーOJTインストラクター協会
マナーOJTインストラクター 森 みゆき
就活応援!元国際線CAもりみさんのマナー&コミュニケーションでチャンスをつかもう。

あなたにおすすめの記事