インストラクター資格で育児からの復帰に成功
先輩の声

ソーシャルマナー1級認定:30代Uさん
もともと接客が好きで、学生時代のアルバイトも含め
いくつかのお店で接客の経験を積んでいました。
飲食店での店長経験もあり、一番長く勤めた会社では社員として
アルバイトスタッフの指導をしたこともあります。
その後、出産と育児で長くサービス業の現場から離れてしまっていたので、
いざ働き始める前にはやはり不安な気持ちがありました。
そんな中でソーシャルマナー講座を知りました。
私は2級から受講したのですが、受講してみて接遇の基本を見直すことができ、
大きな自信につながりました。
復職する時の面接で、履歴書にソーシャルマナー2級の資格と記入していたら、
人事部の方からどんな資格なのかを聞かれました。
その時、ソーシャルマナーの資格の説明をすることで、話が盛り上がりました。
現在は1級資格を活かして社内でソーシャルマナー3級講座も開講しています。
復職できただけでなく、復帰後の毎日の仕事にも自信が持てるようになりました。
子どもと過ごしている時も仕事の時も、
どちらも充実してすごせているのは講師の先生のお陰だと思っております。
素晴らしい出会いに感謝しております。
今後は私も講師として、さらに仕事の幅を広げていきたいと思います。