Menu ×

Manner Up Magazine > ビジネスマナー > お仕事でお花を贈る秘書の方必見!胡蝶蘭のヒジネスマナー
胡蝶蘭生産現場の風景

お仕事でお花を贈る秘書の方必見!胡蝶蘭のヒジネスマナー

2021/05/14


みなさんこんにちは。
マナーOJTインストラクターの安徳 美妙です。
ビジネスシーンでお祝いに贈る花といえば胡蝶蘭ですね。
高級感、華やかながらも風格のある胡蝶蘭が新規オープンのお店やオフィスに並ぶと、華やかさとともに、お祝いムードがぐっと高まります。
胡蝶蘭が祝花としてここまで定着したのはなぜかご存知でしょうか?

それは、胡蝶蘭の花ことば「幸福が飛んでくる」が縁起が良いことに加え、花粉や香りがないからです。

飲食店やオフィスなど飾る場所を選ばず、加えて、季節を問わず購入でき、長持ちするところも選ばれる理由だそうです。
そんなビジネスシーンのお祝いに欠かせない胡蝶蘭を贈る際のコツとマナーについて。
今回は、胡蝶蘭の販売を手掛ける株式会社BLOOM BROTHERS社にご協力いただき、胡蝶蘭のプロとビジネスマナーのプロがコラボでお伝えします!

これから祝花を贈られる方。
会社の代表として贈る胡蝶蘭で失敗したくない方。

知っているのと知らないのとでは大違い!
贈答用胡蝶蘭のビジネスマナー3つのポイントをこのコラムでご確認ください。

ポイント1 先方に喜んでもらえ上司に褒められる!予算に応じた選び方

胡蝶蘭を選ぶ際にみなさんが意識するのはボリューム感と品質ではないでしょうか。
ビジネスの贈答で送る際は、胡蝶蘭の質に加えて、贈り先との関係性も意識しましょう。

華やかで、目立つものを贈りたいからと、過剰な贈り物をしてしまっては、先方を恐縮させてしまうことになりかねません。
また反対に、日頃からお世話になっている方が役職に就任されたのに、比較的こじんまりとしたものを贈ってしまったら…。

贈り物をする際に伝えたいのは、『私は、あなたを大切に思っています』という気持ちですね。
あなたの、相手を思いやる心を行動であらわすためにおさえていただきたいポイントは、『胡蝶蘭は、本数と一本当たりの花の数でボリュームが決まる』ということです。

胡蝶蘭のボリュームは、3本立ち、5本立ち、というように一鉢に植えられる株の本数が目安となります。
それに加えて、茎についているお花の数(輪数)により全体のボリューム感が違いきます。
電話などで送付をお願いする際も、この『本立て×輪数』を覚えておくとよいでしょう。
胡蝶蘭の写真ボリューム比較
また、品質においては、『誰が栽培したのか』という点も重要となります。

農林水産大臣賞受賞歴がある、○○という品評会でも上位で名前を残しているなど、品質に定評のある農家さんが育てたかどうかで、見栄えや長持ち、咲く力などにも差が出てくるそうです。

そうした受賞歴のある農家の胡蝶蘭を取り扱っているか?とい視点は、お店を選ぶ際の参考になりますね。

では、ボリュームについて。
胡蝶蘭のボリュームとは、何を基準に選べばよいのでしょうか。
ボリュームが出れば、出るほど華やかな印象となりますが、必ずしも『大きければ大きいほど正解』とは、言い切れません。
ここで大切になってくるのは受け取る相手への思いやりです。

スペースへの配慮も必要となります。
都会のミニマムなオフィスだったり、スペースが限られた店舗だったりした場合、置く場所に困るほど大きなものを贈るのは控えましょう。
祝賀会などでも会場の大きさからボリューム感を想定して、引き立つものを予算の範囲で選ぶと良いでしょう。

一般的な目安としては、あまり大きくないオフィスの場合だと3本立ち35輪、3本立ち40輪、5本立ち55輪などを選ばれる方が多いそうです。
価格は、2~3万円位で十分な華やかさと存在感を演出できるということです。

お電話で胡蝶蘭の発送を依頼する際は『スペース』『ボリューム』『予算』などの点を予めイメージしておいて、お店の方に相談されるとよいでしょう。

私の個人的なイメージでは、胡蝶蘭は白!という印象でしたが、実際には様々な色の胡蝶蘭があります。

定番の『白』の他に『ピンク』や『赤リップ』の人気が高いそうです。
赤リップは、その見た目から「紅白で縁起がよい」と選ばれることもあるそうです。
胡蝶蘭の色
定番の白は、種類が豊富という利点もあります。
贈る相手先の業種形態や置く場所、オフィスや社員の方々の雰囲気などに合わせて華やかなピンクや、縁起かつぎの赤リップ。
清楚な中にもきりっとした雰囲気の出せる白など。

先方の喜ぶ姿をイメージして選べると良いですね。

ポイント2 お祝に欠かせない!知っておきたい立て札のマナー

お花選びと同様、とても大切なのが立て札です。

はじめて注文するときは「一体何を書けばよいのかしらん!?」とドキドキしてしまいますね。
ですが心配ありません。

お店の方は慣れていらっしゃるので、あなたは必要な情報を正確に伝えるだけで大丈夫。
きちんと整えてくださいます。

お祝いの立て札に書くのはまずお祝いの文言です。

お祝い全般に使える『御祝』『祝』などの他にも、特別な節目に贈る際には『創立○周年御祝』のように、イベントタイトルにお祝いであることが分かるように書きます。

そして、贈り主の会社名、役職名、名前の記載もお忘れなく。
ここまでの基本に加え、どなた宛かわかるよう先方の方のお名前も入れることをおすすめします。

例えば社長就任と同時に別の方が副社長に昇格されるなど昇格人事が重なった場合。
人事異動が重なることはよくあります。
その際に、『どなた宛』のお祝いかを明確にするためにも、お名前の記載は重要となります。
もしお届けする先に、同じ名前の方が複数名いらした場合には…。
そんな不要なトラブルを未然に防ぎましょう。

あなたが上司から胡蝶蘭の手配を指示された際には、
①お祝いの種類
特別な記載が必要か、一般的な「御祝」でOKなのか
②贈り主は誰か
会社の代表名で送るのか、特定の役職の方の名前で贈るのか
この2点は念入りに確認しましょう。

慌てて贈ったはいいが、届いた先で対象者が複数いた。
その上、あなたの上司の名前も書かず会社名だけだったために、お問合せの電話をもらい気まずかった…。
などということが無いように、贈り先、送り主の名前はしっかり、はっきり書くようにしましょう。
胡蝶蘭作業現場の様子
大切な立て札を間違いなく整えるために。
お花屋さんに正確な情報をお渡しすれば、後はバランスよく立て札を制作してくださいます。
具体的で的確な情報共有で、あなたの会社からのお祝いの気持ちをきちんと届きけてもらいましょう。

ポイント3 知らないと大変!胡蝶蘭配送の際の重大ポイント

お祝いの胡蝶蘭をお届けするタイミングは、お祝いの種類によって異なります。
事前にお届けしてもいい場合と、当日にお届けするのが基本という場合があるので気をつけましょう。

通常、生花は日持ちがしないので、お祝いごとの当日に届けるとイメージしがちです。
しかし、胡蝶蘭は比較的長持ちするので、事務所移転祝い、開店祝いなどの場合には敢えて先方がバタバタしているであろう当日を避け、前もってお届けする配慮もできるのがよい点です。
「せっかくのお花が当日には枯れていて残念!」という心配もありません。

ただし、前もって届ける場合には確実に受け取れる方が先方にいらっしゃることを確認しましょう。

企業間での贈答品の送付に、サプライズの慣習はありません。
「この度、○○に拠点をオープンされると伺っております。おめでとうございます。ついては、お祝いのお花をお届けしたいと思いますが、○日の午前中はどなたかいらっしゃいますでしょうか」と、前もって先方におたずねするのは全く失礼ではありません。

就任、昇進のお祝いの場合には就任日、昇進日当日にお届けするのが基本です。
おめでたいことであっても人事にはデリケートな配慮が必要です。

前任者が在籍中に贈ることで先方に気まずい思いをさせてしまう可能性もあります。

また、お祝いごとの場合、お祝いの品をお届けするのは一般的に午前中が望ましいとされています。

しかし、オフィスであれば午前中はミーティング等で人手が少なかったり、また、リモートワークの実施で、オフィスアワーであっても不在となる時間帯があることも想定できます。

そうした点も含め、予め時間や配送時期の都合を伺ったうえでお届け日時を決めるとよいですね。

胡蝶蘭はお手入れすることで、長持ちするお花です。

お贈りしたことをきっかけに『末永いおつきあいを。今後もよろしくお願いします』との意味を込めてお手入れ方法をお伝えするなどはいかがでしょうか。

胡蝶蘭を長持ちさせる秘訣をプロに伺いました。

1)水をやりすぎない
目安は1週間から10日に一度、コップに半分から1杯の水を与える程度(冬場は3週間から1ヶ月に一度で十分だそう)
2)直射日光やエアコンや扇風機の風が当たる場所は避ける

3)しおれてきた花びらは取り除く
きれいな花を咲かせ続けるにはパワーがいるため、株の負担にならないようにしおれてきた花は、勇気をもって取り除きましょう。
咲き終わりのお花が元気なら、お水に浮かべる花手水にしても素敵ですね。

届いた後に、
「すでにご存知かもしれませんが、こうすると長持ちするそうですよ」とアフターフォローすることで、取引先との関係を深めるのに、一役買ってくれるかもしれませんね。

華やかで、長持ちする胡蝶蘭で、末永いビジネスのお付き合いを実現してください♪
胡蝶蘭生産者の写真
この記事は、株式会社BLOOM BROTHERSの協力で制作しました。
株式会社BLOOM BROTHERSのサイトはこちら
ビジネスユースなら「HANAMARO」
手軽に胡蝶蘭の購入、栽培に挑戦するなら「胡蝶蘭バンク」

心地よい人間関係を築くヒントをお届けする「Manner Up Magazine(マナーアップマガジン)」
思いやりの心を行動で表すためのアイデアが詰まったウェブマガジンです。お役に立てれば幸いです。

このマナーについては、#マナーOJTインストラクター #ソーシャルマナー

日本マナーOJTインストラクター協会
マナーOJTインストラクター 安徳 美妙

講師 安徳 blog

あなたにおすすめの記事