JAMOI 5つの特徴
Feature1講師初心者も安心の仕事紹介

JAMOIでは会員講師を対象に、
様々な仕事をご紹介しております(2019年度実績2240件)
将来を見据えて出来ることからやってみてはいかがでしょうか?(同上)
まずは「面接官」や「覆面調査」といったことからスタート!
アシスタントなどを経て、メイン講師として経験を積んでいきます。独立希望、企業にお勤めの方に関わらず初心者でも安心のステップです。まずは第一歩を踏み出してみませんか。
Feature2認定講師は全国で活躍中!

サービス業に従事した多様な講師が仲間になります。
販売員、アナウンサー、看護師、CA、飲食店店長、ホテルマン、エステティシャン、ウェディングコーディネーター、保険外交員、介護士、コールスタッフ・・・と講師それぞれが多くの経験を積んだ素敵な方々です。
メンバーは東京・大阪を中心に北海道~沖縄、中には海外在住者も。
講座のみならず、先輩認定講師を通して、様々な活躍方法を間近で学べます。あなたのキャリアアップの機会です。
Feature3継続して学ぶことが出来る!

資格取得はゴールでなく、スタートです。JAMOIでは隔月開催の勉強会で、講師としてのレベルアップをサポート。動画配信で遠方にお住まいの方、忙しい方も安心です。
また、月に200本を超える様々な研修をオブザーブ(見学)、アシスタントする機会があり、指導方法やテキスト作成を実践的に学ぶことが可能です。個人で既に講師をなさっている方、他団体で資格取得された方にも大変好評で、日々学べる環境が整っています。
個人事業主として独立なさっている方、企業にお勤めの方、協会所属で講師業をなさる方。それぞれのフィールドに必要な学びが叶うのはJAMOIならでは♪
Feature4資格取得後、すぐに開催可能な「講座」の充実
例えばマナーOJTインストラクター資格を取得することで、ソーシャルマナー3・2・1級が開講可能となります。インバウンドコーチ®であれば、英語・中国語接遇ベーシック認定講座を開講し、資格提供することができます。
自ら「資格」を提供できる講師になることで、活動の一歩を踏み出しやすいと喜ばれています。
ソーシャルマナーで言えば、まもなく認定者は10,000名に到達予定!全国で需要が高まっており、お住まいの地域を問わず開講可能です。もちろん必要なノウハウや開催時のサポートマニュアル、テキストは揃っており、いつでも事務局のサポートや本部アドバイザー(講師)からの指導も受けられます。「マナー講座を個人で開講」で一歩踏み出しませんか?

ソーシャルマナー、英語・中国語接遇
ベーシックの受講者グラフ推移

MOI、IBC受講者数、推移
Feature5学びやすく「手厚いサポート」が充実
全国各地で受講
マナーOJTインストラクター養成講座は、東京、大阪、福岡、名古屋、札幌、仙台、広島にて開講インバウンドコーチ®養成講座は、東京、大阪、福岡にて開講。
その他ソーシャルマナー講座、英語・中国語接遇ベーシック講座、ドッグマナー講座は全国各地のマナー講師が開講しています。
詳しくは、開講日程をご覧ください。
プライベート補講制度で安心
講師養成講座の受講生向けに、プライベートレッスン形式の補講制度もございます。
別途費用(1時間11,000円)にて本部講師がマンツーマンで指導します。
講座についていけるか、実技試験前の見直しに、不安要素をことごとく潰せます。
※補講につき、既に受講済みの内容か、欠席分のフォローアップのみ対応。
各種割引も充実
あなたの人生を変えるであろう、講師資格。各種割引にてご受講いただけます。
マナーOJTインストラクター養成講座とインバウンドコーチ®養成講座には、早割、紹介割、セット受講割などがございます。
早割:各講座の開講日程をご覧ください。
紹介割:紹介者がいる場合、紹介者と受講生さん双方に特典がございます。申し込みの際に紹介者のお名前をお知らせいただくか、紹介者(JAMOI会員に限る)からお連絡いただければ適用します。
セット受講割:MOI養成講座とIBC養成講座をあわせて受講すると通常より\36,400お得約10%オフにてご受講いただけます。